The following two tabs change content below.

最新記事 by 千葉健太郎 (全て見る)
- You Tubeで学ぶ!歯周病! - 2020-10-15
- ようやく宣言解除! - 2020-05-28
- 診療中、こんなこと考えてます - 2020-01-16
さて、睡眠時無呼吸症候群という言葉を聞いたことありますか?
こんにちは、歯科医師の千葉です。
暑くなってきましたね、体調にはみなさん十分に気をつけてくださいね!
さて、睡眠時無呼吸症候群という言葉を聞いたことありますか?
近年増えつつある症状で、簡単に言うと、その名の通り寝ている時に呼吸が止まる時がある症状です。
治療法はCPAPという装置を使います。
この通り装置が大きいため旅行等苦労なさる方が多いようです。
持ち運びたい、症状が軽度~中等度の方は実は、歯科で簡易型の装置を作ることができるんです。
寝るときに専用のマウスピースを作り、はめて寝るだけです!
主に大学病院などでの取り扱いが多いですが、当院でも行っております!
医科での診断書を、お持ちになっていただければ保険で作製することができます。
これが、なんと、いびき改善にも効きます!!
お困りの方は気軽にご相談ください!
最新情報をお届けします
Twitter で新浦安ブライト歯科をフォローしよう!
Follow @brightdental110The following two tabs change content below.

最新記事 by 千葉健太郎 (全て見る)
- You Tubeで学ぶ!歯周病! - 2020-10-15
- ようやく宣言解除! - 2020-05-28
- 診療中、こんなこと考えてます - 2020-01-16