

最新記事 by 時村 真理 (全て見る)
- 歯を失ったその先に、、、 - 2021-02-25
- コロナに負けないお口を目指して - 2020-09-24
こんにちは!
今年度から新浦安ブライト歯科に仲間入りをしました。
歯科医師の時村です!
よろしくお願いします!
歯医者さんでコロナに感染!?
歯医者さんは新型コロナウイルスへの感染の可能性が高そうだから行かないほうがいいんじゃないか?と不安に思っている方が多いかと思います。
まず、歯医者さんではそもそも、新型コロナウィルス以外にも多くのウィルスや細菌などへの感染を防ぐために、ふだんから予防策をしっかりしています。
なので今回の新型コロナウイルスが流行しようとしまいと、すべてのウイルスの感染を防ぐためさまざまな対策を行っています。

実際現在まで歯科医院で起こった新型コロナウイルス感染は昼食時のスタッフ間の感染のみで、
歯科診療を通してのクラスターや患者様への感染が発生したことはありません。
お口のケアでウイルスブロック!
口の中には、細菌が沢山いるのをご存知ですか?
常在細菌といって、体を守る働きを示すものもありますが、悪さをする細菌もいます。
この悪さをする細菌やウイルスを減らすことが大切です。
細菌の塊であるプラークは、歯磨きをしないと落とすことはできません。
これらの細菌を口腔ケアにより減らすことで、口腔の免疫が十分に働くことができるようになるのです。
口腔の免疫は、IgA(※)という抗体が働き、害を及ぼす微生物を排除してくれます。
しかし、このIgAも口の中が汚れていれば、敵が多すぎて、防衛が難しくなってしまうのです。
なので歯磨きをはじめとするの口腔ケアはインフルエンザなどへの感染リスクを下げることがわかっています。
定期的な口腔ケアを行ってウイルスに負けない日々を送りましょう!

噛むことは元気の源
治療するべき歯を治療せずによく噛めない状態で放置していると、偏った食事になってしまい、結果的に免疫力がおち、ウイルスへの感染、または重症化のリスクが高まります。
しっかり歯科治療を受けて、たくさんかむことで免疫力UPにつながります!

万全の対策で皆様をお待ちしております
当院では、以下のような感染対策を行っています。







皆様に安心して通っていただけるようほかにもさまざまな工夫をしています!
何か不安なこと、聞きたいことあれば、何でもスタッフにご相談ください!
お口をきれいにしてコロナに負けない体を一緒に作りましょう!

最新情報をお届けします
Twitter で新浦安ブライト歯科をフォローしよう!
Follow @brightdental110

最新記事 by 時村 真理 (全て見る)
- 歯を失ったその先に、、、 - 2021-02-25
- コロナに負けないお口を目指して - 2020-09-24