

最新記事 by 磯野 花観 (全て見る)
- 歯の詰め物が取れた! - 2021-03-06
- いろんな国の歯のことわざ - 2020-10-30
- 歯医者嫌いにならない為に - 2020-06-04
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!
受付の磯野です。
皆さまはどういったときに歯医者に行きますか?
歯が痛くなった時
歯茎が腫れている時
長らく歯医者に行っていない時
歯石が気になった時
理由は様々ありますよね。
ただ話を聞いてみると歯医者に対して心配を抱えていることが多いです。
きちんと治療してもらえるんだろうか
もっとも最善な方法で提案してもらえるんだろうか
自分が求めているクオリティの治療を行ってもらえるんだろうか
回数少なく出来るんだろうか
痛くないだろうか
これらは皆さまが抱く当然な心配事だと思います。
ただこの気持ちを抱えたまま通院を続けてもストレスになってしまい、
最終的に治療途中で通院を辞めてしまうことにつながります。
そのようなことを防ぐために当院で行なっていることがあります。
初診カウンセリング
そもそも歯医者は苦手なのに、初めて行く時なんて特に緊張しますよね。
そんな中急に治療が始まると、緊張がほぐれるまもなくその緊張がやがて恐怖に変わってしまいます。
これは患者様の過去の治療体験を聞いても明らかです。
そういったことがないように当院では、初診の患者様にまずカウンセリングを行なっております。
今一番気になっているところはどこか
ほかに痛くはないけど心配していることはないか
悩み事はないか
など問診票からだけではわからない本来の悩みを聞くためにもとても大切なものです。
自分で話して観て初めて、こんなに気になることがあったのか、と驚く方もいます。
ささやかな悩みでも、それが一生つきまとうとなるとかなり辛いものになります。
少しでも早く解決するためには一つでも多くお悩みをお伝えいただくことがなによりも大切になります。
初診カウンセリングでは予約の注意事項などもお伝えしますので、今後の予約を取る際の疑問点も早い段階で解決できますよ!
セカンドカウンセリング
あと何回治療に通うんだろう…
今どんな治療を行なっているんだろう…
通っている中でも不安はつきものです。
そんな中で当院では初診時のカウンセリングとは別に
治療計画を伝えるためにセカンドカウンセリングを行っています。
検査結果をもとに今後どのような治療が必要なのかを予め知っておくことで先の計画が立てやすくなりますし、ゴールが見えていれば通院も苦ではないですよね♪
このようにカウンセリングや治療の都度の説明に力を入れているため、
少しでも相談しやすい環境を作って行っています。
なので初めてでまだ勇気が出ないという方も、是非一度ご来院ください!
きっとあなたにぴったりの治療の提案ができると思います!
最新情報をお届けします
Twitter で新浦安ブライト歯科をフォローしよう!
Follow @brightdental110

最新記事 by 磯野 花観 (全て見る)
- 歯の詰め物が取れた! - 2021-03-06
- いろんな国の歯のことわざ - 2020-10-30
- 歯医者嫌いにならない為に - 2020-06-04