
最新記事 by 千葉健太郎 (全て見る)
- You Tubeで学ぶ!歯周病! - 2020-10-15
- ようやく宣言解除! - 2020-05-28
- 診療中、こんなこと考えてます - 2020-01-16
こんにちは、歯科医師の千葉です。
歯医者ってどういうイメージがありますか?
白衣を来て、マスクをして、ウィ~ンと、削ってるような感じでしょうか!
ちょっと前まで確かにそのような感じでした。
白衣には、お医者さんという強いイメージがあると、僕は思います。
そして、この白という色には、
清潔感や威厳なイメージを与える効果がありますので、それが皆さんの歯医者のイメージにも通じているかと思います。
現在のイメージ
ところが僕が歯医者になって働きだしたときには半袖の色鮮やかな制服、スクラブと呼ばれる服を着て診療するのが多くなってきました。
スクラブとは
首元がVネックになった半袖の医療着。
アメリカでは90年代にスクラブが登場して以来、女性のワンピース型の白衣は姿を消し、今ではほとんどの医療機関でユニフォームとして採用されています。
日本でも、医療系の海外ドラマの影響でスクラブが注目され、「新しい白衣」として、病院や介護施設を中心に普及が進んでいます。
このスクラブ着ていると、すごく楽なんです!
様々な色があるため患者さんに与えるイメージも変わります。
従来の白衣には、歯医者特有のイメージ→怖い
を連想させる面もあります。
ところが、カラフルな色はそのイメージを払拭することができるかもしれません。
例えば、
緑:興奮を静めたり、集中力を増す効果
👉気持ちが落ち着き安心して治療にのぞめます。
黄色:集中力を高めたり気分を明るくする効果
👉ツラい症状でふさぎがちなココロを癒してくれるかもしれません!
オレンジ(橙):解放感を与えて、楽しい気分にさせる色です。
👉思いやりがある・親しみやすいイメージもあります。
歯医者が苦手、という方も多くいると思います。
そんな方に少しでも安心して通院してもらえるイメージを持っていただけるといいな!とおもいます。
最新情報をお届けします
Twitter で新浦安ブライト歯科をフォローしよう!
Follow @brightdental110
最新記事 by 千葉健太郎 (全て見る)
- You Tubeで学ぶ!歯周病! - 2020-10-15
- ようやく宣言解除! - 2020-05-28
- 診療中、こんなこと考えてます - 2020-01-16